2025年4月30日
くねくねミミズは、就学前児童向けの環境教育プログラム「グローイングアップワイルド」のアクティビティです。 グミのミミズを使って、科学的な調べ方(よく観察をして、長さを計ったり、伸び具合を調べたり、色やにおいを記録したり) […]
2025年4月30日
親子で森の遠足は、みんみんの職員と一緒に末吉公園の森の自然を散策する活動です。家族で気軽に参加してほしいと思っていますが、親子でなくても家族でなくても参加できます。 基本的に毎月第4日曜日の9:30~12:00に親子で森 […]
2025年4月30日
4月28日(月)城西小学校の子ども達が「森の指令ゲーム」でみんみんに来てくれました。雨がときおり降るようなあいにくの天気でしたが、指令の写真カード手に合羽を身に着けて、森の中を散策して、いろいろなものを見つけることができ […]
2025年4月30日
まさかこんな日が来るとは夢にも思っていませんでした。5月26日(土)今年のゴールデンウィークの初日イベントとして夜の観察会を実施しましたが、みんみんから植栽ブロックの石垣までのいつもの観察コースで確認できたホタルの成虫は […]
2025年4月28日
雨後のしっとりした森でした。サカモトサワガニを踏まないよう、ライトを照らしながら歩きました。
2025年4月26日
ホタルの出現が気になって、観察会のコースを歩いているのですが、愕然とするくらいホタルは見かけません。19日にクロイワボタルを1個体見かけましたが、それから見かけたり、見かけなかったりが続いています。 そんな末吉公園ですが […]
2025年4月26日
昨夜、遊歩道沿いのノカラムシの葉上でオキナワナナフシを見かけました。 一昨日は、クロイワボタルの成虫を1個体見かけたので期待したのですが、ホタルの成虫は見れませんでした。
2025年4月17日
GW親子で自然体験inなは 那覇市立森の家みんみんではゴールデンウィークにイベントを行います。ゆいレールでも来られる場所でアクセスも簡単。また、皆様が参加しやすいよう、リーズナブルな参加費を設定しております。ご家族やお友 […]