まだいるリュウキュウアブラゼミ

昨日、出前授業の下見で城西小学校を訪れた時、校舎の裏道を歩いていると黒い影が目の前を横切って、奥の樹木にとまったような気がしました。近づいて何かがとまったと思う場所を確かめるとリュウキュウアブラゼミでした。

先日、リュウキュウアブラゼミがまだ鳴いているという話をみんみんの訪問者としました。リュウキュウアブラゼミの場合、9月に鳴くのはそんなに珍しくないという話になりましたが、じゃあいつまで鳴くのでしょう。記録を確かめてみたら、昨年は、10月2日にみんみんで鳴いていたという記録がありました。

みんみんの周辺では、今日は鳴いていません。 皆さんのところではどうですか。

斜面に生えている木だったので、近づくのに苦労しました。 クワノハエノキだったかな。

望遠が効かないカメラだったので背伸びして手を伸ばして撮りました。