タイワンクツワムシの鳴き声
今年成虫になったタイワンクツワムシがガチャガチャガチャガチャあちこちで鳴いています。
タイワンクツワムシはキリギリスの仲間ですが、童話と違い冬を越して(寒い日は鳴きませんが)鳴き暮らし続けます。
画像は、去年の暮れから今までで、夜間タイワンクツワムシの鳴き声を聞いた地点をプロットしたものです。ある程度緑地が残っている場所ではタイワンクツワムシがいることが多いようです。
全ての緑地を訪れているわけではないし、鳴き声が聞こえるかどうかは、そばを通った日の季節、天候にも左右されますが、緑地によってたくさんいる場所とそうでない場所はありそうです。
今の時期は、天気がいいと鳴き声がよく聞こえると思うので皆さんの近所で鳴き声探しをしてみてください。


