イベント
空と森のおさんぽGW

本日、空と森のおさんぽでした。 毎月行っているこの企画、10年続けていますが、大人の参加が多く、少数でした。今回、10年間で最もたくさんの参加者があり、参加者の平均年齢も最も低かったです。そのため、とても楽しく進める事が […]

続きを読む
イベント
夜の観察会

昨日の夜の観察会。今年初めて、末吉公園でまともにホタルが見れました。 点滅しながら低く飛ぶクロイワボタルや連続して光ってふわふわと舞い上がるオキナワスジボタルに参加者からは歓声が上がりました。 土だけになっていた植栽ブロ […]

続きを読む
イベント
GWくねくねミミズ

くねくねミミズは、就学前児童向けの環境教育プログラム「グローイングアップワイルド」のアクティビティです。 グミのミミズを使って、科学的な調べ方(よく観察をして、長さを計ったり、伸び具合を調べたり、色やにおいを記録したり) […]

続きを読む
イベント
親子で森の遠足

親子で森の遠足は、みんみんの職員と一緒に末吉公園の森の自然を散策する活動です。家族で気軽に参加してほしいと思っていますが、親子でなくても家族でなくても参加できます。 基本的に毎月第4日曜日の9:30~12:00に親子で森 […]

続きを読む
イベント
GW親子で自然体験inなは

GW親子で自然体験inなは 那覇市立森の家みんみんではゴールデンウィークにイベントを行います。ゆいレールでも来られる場所でアクセスも簡単。また、皆様が参加しやすいよう、リーズナブルな参加費を設定しております。ご家族やお友 […]

続きを読む
イベント
安謝川クリーンアップ

安謝川クリーンアップ大作戦 でした。参加してくださった皆様、ありがとうございます。川はきれいになりました。 youtube に動画をアップしました。

続きを読む
イベント
どんぐりの花を見に行こう!

4月5日(土) 14:00~どんぐりの受粉のイベントを行います。末吉公園を”どんぐりが拾える公園”にしましょう。皆様、ご参加ください。

続きを読む
イベント
ネイチャーゲームリーダー養成講座

22日・23日はネイチャーゲームリーダー養成講座でした。講師は、日本ネイチャーゲーム協会のサリー(去田)さん。みんみんの講習会では何度もお世話になっています。初日の午前中は、「私の色」、「初めまして」、「ノーズ」、「私は […]

続きを読む
イベント
安謝川クリーンアップ大作戦

今日は第二土曜日=安謝川クリーンアップ大作戦の日寒くて、小雨も降ったりで、開催を危ぶまれましたが、いつもの皆さんが参加してくださいました。参加してくださった皆さん、ありがとうございました。お陰様で川はきれいになりました。

続きを読む
イベント
ポトス(外来種)とフウトウカズラ(在来種)の林床における被度調査を行いました。

南側の部分の15地点で、ポトス(外来種)とフウトウカズラ(在来種)の林床における被度調査を行いました。 ポトスは園路に囲まれた内側で多く見られ、そのような場所では、フウトウカズラに代わって林床を密に覆っています。 特に、 […]

続きを読む