ネイチャーゲームリーダー養成講座
2025年2月24日
22日・23日はネイチャーゲームリーダー養成講座でした。講師は、日本ネイチャーゲーム協会のサリー(去田)さん。みんみんの講習会では何度もお世話になっています。初日の午前中は、「私の色」、「初めまして」、「ノーズ」、「私は […]
安謝川クリーンアップ大作戦
2025年2月9日
今日は第二土曜日=安謝川クリーンアップ大作戦の日寒くて、小雨も降ったりで、開催を危ぶまれましたが、いつもの皆さんが参加してくださいました。参加してくださった皆さん、ありがとうございました。お陰様で川はきれいになりました。
ポトス(外来種)とフウトウカズラ(在来種)の林床における被度調査を行いました。
2025年2月5日
南側の部分の15地点で、ポトス(外来種)とフウトウカズラ(在来種)の林床における被度調査を行いました。 ポトスは園路に囲まれた内側で多く見られ、そのような場所では、フウトウカズラに代わって林床を密に覆っています。 特に、 […]
末吉公園でポトスの問題を考えよう
2025年1月30日
末吉公園でポトスの問題を考えよう。 観葉植物として人気のあるポトス。近年、末吉公園ではこのポトスが増えています。森の家みんみんでは、ポトスの生態や自然環境に与える影響を考えるイベントを下記日程にて行います。自然に関心が […]
12月の親子で森の遠足
2024年12月26日
12月の親子で森の遠足は一組だけになってしまいましたが、逆に子どものペースでゆっくり楽しく公園の森の自然を散策することができました。 1月の親子で森の遠足は、26日(日)9:30~12:00に実施します。参加希望者は、み […]
1月と2月はムーチーやどんぐり、WET環境講座などイベント盛りだくさん。
2024年1月10日
1月と2月はイベントが盛りだくさんです。特別企画ものを一挙ご紹介します。ぜひご参加下さい。 1/18(木)18:00ムーチーを作ろう! ▲1月に誕生させてみました、みんみんキャラクター「森の家 みん太郎」くん。みん太郎: […]