出前講座・大名小学校3年生
2025年11月3日
大名児童館前で待ち合わせて、末吉公園の北側の緑地の自然を探索しました。面白そうなものを色々見つける探索です 末吉公園に入る前の住宅地で、ニチニチソウでキョウチクトウスズメの幼虫やクチナシの実を見つけていい感じでスタートし […]
おはなめぐり はづき
2025年8月24日
おはなめぐりをしました。ここにあげたのは、今までに8月に見たお花たちです。今咲いているもの、咲いてないもの、なくなってしまったものもありますが、末吉公園で探してみてください。ここにないかわいいお花もあるかも。
【講師派遣】 風の音保育園(八重瀬町東風平)
2025年8月23日
8月20日、子どもたちと園の畑でミミズを捕まえて観察しました。 「ねえ、今日は何するの?」という子どもたちに、「今日はミミズを捕まえて観察しよう!」と言ったら、帰ってきのは、「いや、やりたくない」「こわい」「さわれない」 […]
漫湖チュラカーギ作戦
2025年7月7日
みんみんの活動ではないのですが、6月21日(土)、漫湖でみんみんの職員が講師として干潟観察会のお手伝いしました。 末吉公園に限らず、自然観察会や環境教育イベントに対応しますので、ご相談ください。










